2017年、福岡代表で夏の甲子園への切符を手に入れたのは、県内でも屈指の進学校と言われる「東筑高校」でした。
東筑高校といえば、「石田伝説」が語り継がれ、今年のエースピッチャーの名前が「石田」ということもあってか、念願の甲子園出場を果たしましたよね。
もちろん、エースピッチャーの氏名が石田だったから素通りで甲子園に行けたなんてことはなく、石田旭昇(あきのり)投手が努力を積み重ねて数々のバッターを打ち取ってきた結果です。
石田投手も福岡代表のピッチャーになったわけですので、甲子園では思う存分に戦っていただきたいですよね。
それにしても、石田投手ってどんな球(球速や球種)を投げるのか、ちょっと気になっていました。
また、偏差値70の進学校の野球部が私立の強豪校を次々に破っていきましたが、東筑高校:野球部は一体どんな練習をしているのか?野球部はどんな監督なのか?ちょっと気になりませんか?
「文武両道」という校是のもと、東筑高校は勉学をおろそかにすることもできないと思いますので、そのあたりの情報も気になります。
ということで、今回は甲子園出場を果たした石田投手の球種や、東筑高校:野球部について調べたことをご紹介していきます。
石田旭昇投手の球種ってどうなの?球は何キロ出るの?
石田投手の球種は直球と、変化球は、
- シュート
- スライダー
- ツーシーム
- チェンジアップ
以上の4種類を投げ分けます。
特にこれといった決め球はないようで、それぞれ同じキレ具合の変化球を投げるようです。
直球の球速についてですが、現時点のMAXは139キロでした。
なんでも、高校入学時は120キロ台だったようですが、甲子園に出場するため、学校の期待に応えるために(石田伝説継承)、タイヤ押しやポール間走の走り込みなどで鍛え、球速は入学時の127キロから一気に139キロにアップしたようです。
また、石田投手は東筑高校進学後に上手投げから横手投げにフォームを転向し、当初は戸惑いもあったようですが、今ではコースを丁寧に突く投球でセンバツ出場校のバッターを次々に抑えるぐらいにまで成長しました。
まぁ身長や体格もそれほど大きくなく、球速も決して速いとはいえませんが、野球は球が速いだけではどうしようもないので、4種類の変化球でバッターを狂わせながら、コーナーをついた球を放り込めれば、甲子園でも十分に通用するピッチャーです。
東筑高校:野球部の練習内容や監督に関する情報
次に東筑高校:野球部の練習内容や監督に関する情報をご紹介していきます。
今回、見事に甲子園出場を果たした東筑高校の監督は、
青野浩彦監督(57)です。
なんでも、この青野監督は現役時代(1978年)に東筑高校で甲子園に出場した選手ですし、21年前(1996年)に東筑高校が甲子園に出場した際に野球部の監督を務めていた方でした。
選手としても、監督としても甲子園に出場した経験のある、まさに凄腕の監督といえます。
まぁー2017年夏の甲子園に東筑高校が出場できたのは、それまで東筑をまとめてきた他の監督や地域の方々のおかげともいえますが、それでも青野監督が東筑高校を甲子園に導いたのは間違いないでしょう。
また青野監督といえば、北九州高校でも監督を歴任したことがあり、なんでも元ソフトバンクホークスの柴原選手の恩師だったようです。
やはり甲子園に出場する高校の監督だけに、経歴も結構すごいですね。
昔は福岡県内では知らない人はいないぐらい、野球で有名な選手、監督だったようです。
それにしても、東筑高校は一体どんな練習を行なっているのでしょうか?
県内屈指の進学校と言われる東筑では厳しい掟が定められていると言われ、20時までには学校を出て帰らなければいけないようです。
つまり、1日の練習時間が平均2〜3時間なんです。
あくまで東筑高校は勉強の学校ですので、スポーツばかりやっている私立の学校とは違います。
では、そんな状況下で石田選手はどんな練習をやっていたかというと、
タイヤ押しやポール間走往復の走り込みなど下半身メインで鍛え上げたようですね。
つまり、足腰を徹底的に鍛え上げていました。
では、他の選手たちはどんな練習をしているのでしょうか?
そこで、ネットの情報なども参考に調べていましたが、どうも東筑高校:野球部は週2日間は他のクラブとグラウンドを共用のため、内野しか使えないということがわかりました。
しかし、それではバッティング練習ができませんし、「結局打てない」と感じた青野監督はバックネットに向かって打つことを提案したようです。
これまでは守備練習中心でしたが、グラウンド共用の日でもマシン打撃が可能になり、チームの打撃力が向上したようです。
他にも青野監督がチョイスした練習内容によって、部員のパフォーマンスが飛躍的に上がったのはいうまでもないでしょう。
ただ、青野監督のポリシーですが、監督は部員に対して自主性を掲げています。
つまり、自分たちで考えて行動するということです。
あまりごちゃごちゃ言わずに、自分たちで今何をやらなければいけないのか?ということを常に考えさせて、監督はその行動をみている。
ちょっと乱暴な言い方かもしれませんが、放っておいたほうが自主性が身について生徒たちは伸びるということですね。
数々の強豪校を退いて勝ち上がった高校の監督の言葉だけに、その重みが伝わってきますよね。
石田あきのり投手や東筑高校:野球部について「まとめ」
- 石田あきのり選手の直球は139キロ。
- 変化球はシュート、スライダー、ツーシーム、チェンジアップ。
- 東筑高校:野球部の監督は、青野浩彦さん。
- 青野監督は現役時代に1回、過去に東筑高校の監督としても1回甲子園に出場している。
- 東筑は狭いグラウンドを有効活用して、打撃力を強化している。
おそらく2017年、夏の甲子園に出場する高校の中では一番偏差値は高いはずです(笑)
しかし、野球の神様もそこまで優しくはありません。野球に偏差値などは関係ありません。
さすがに甲子園で勝ち上がるのは簡単にはいかないでしょうが、東筑高校にはぜひ甲子園でも勝ち進んでいただき、野球でも偏差値でもトップに上り詰めていただきたいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
しまじろう
最新記事 by しまじろう (全て見る)
- 上弦の鬼、由来は疫病?炭治郎の由来も含め調べてみた - 2023年5月12日
- 朋ちゃんの号泣謝罪が火に油を注いだか?!高嶋ちさ子VS華原朋美 - 2020年9月27日
- 伊藤沙莉(いとうさいり)について調査!天海祐希も太鼓判の演技力? - 2020年9月19日
- 【梨泰院クラス】長家(チャンガ)の会長役ユ・ジェミョンの演技力がヤバい! - 2020年9月13日
- 人気Youtuberてんちむが引退宣言?親友との絶縁理由を深堀りしてみた - 2020年9月10日