ぬけぬけ病とは?長距離ランナーを襲う原因と症状や予防法について調査!

2018年に行われた第94回箱根駅伝は、青山学院大学が総合4連覇という快挙を成し遂げて話題になりましたね。

往路では東洋大が優勝しましたが、予想していたとおり、復路で青学大が本領発揮して最後は追い抜くという面白い展開でした。

ところで、今回の箱根駅伝では“あるワード”がトレンド入りして話題になっています。それは、ぬけぬけ病ですね。

過去に箱根駅伝に出場した経験を持つ俳優・和田正人さんがツイートしたことで大変話題になっていますが、一体どういう意味なのでしょうか??

なんでも長距離ランナーを襲う病で、いまだ原因も治療法も不明なんていう噂もあります・・・

そこで今回は、この“ぬけぬけ病”について気になることをまとめて調査していきますよ〜!!

スポンサーリンク

長距離ランナーを襲う“ぬけぬけ病”ってどんな症状??

まずはこの“ぬけぬけ病”というワードの意味についてですが、

和田正人

なんでも箱根駅伝が開催されている最中に、俳優・和田正人さん(38)がぬけぬけ病についてツイートしたことで話題になりました。

ちょっと驚きなのが、和田さん自身も発症した経験があるようで、大学2年生の頃にぬけぬけ病にかかったみたいです・・・

では、一体どんな症状なのか!?というと、

突然、片脚の力が抜ける症状

と和田さんはおっしゃっています。

片脚の力が抜けることで思うように走ることができなくなり、レース中は減速せざるを得ない状況になるというわけです。

なぜレース中に和田さんがツイートしたのか??といえば、駒沢大の7区を走っていた工藤選手がぬけぬけ病にかかったのでは?っと感じたので、とっさにつぶやいたみたいです。

13位で出た工藤選手は前半途中から蛇行し始め、太ももを手で叩きながら前進。フラフラになりながらも8区の白頭選手にタスキをつないだシーンをみて、

また例のヤツだ

と判断されたみたいです。

同じ箱根を走り、同じ症状に悩まされた経験のある和田さんがおっしゃるぐらいですので、この工藤選手がレース中に悩まされた症状は、“ぬけぬけ病”とみてほぼ間違いないでしょう。

また、ぬけぬけ病は発症後の後遺症もあるみたいで、和田さんいわく「未だ抜けるような違和感がある」というのでなんとも恐ろしい病ですよね〜

スポンサーリンク

ぬけぬけ病の原因はなに??

さて、“ぬけぬけ病”という一般人は知りもしなかったワードですが、ランナーの間ではまかり通っている、ある意味常識的な単語のようですね。

このぬけぬけ病について和田さんは興味深いコメントを残されています。それは、未だ原因も治療法も不明だということですね。

箱根駅伝なんて約100年続くスポーツの催し物ですし、これだけ医学が発展しているにもかかわらず、未だ原因がわからないってちょっと凄いと思いませんか??

ただし、カギとなりそうなキーワードはハッキリしています。

それは、まずは長距離ランナーを襲う謎の病だということです。つまり、短距離ランナーは発症しません。

さらに、和田さんのコメントを参考にさせていただきますと、20年くらい前から突如として長距離界に蔓延し始めたということです。

つまり、昔は存在しなかった病だということです。

そこで、医学的な根拠などではなく、これまでの情報を基に推測しますと、

まず長期間、脚の筋肉を酷使したことで発症する症状だということは間違いなさそうですよね。それと、昔と現在で異なる環境や要素といえば・・・

箱根駅伝のコースはちょくちょく変更されていますので、地形による影響、他はランナーが摂取する水分や食事面、

ランナーシューズなども随分昔のモデルと仕様が違うと思いますので、何かヒントが隠れているかもしれませんね・・・

ただ、ランナーシューズは基本的に年々グレードアップしているはずですので、シューズが影響しているということはちょっと考えにくいですが。

当のランナーでさえ原因がわからない問題だけに、すぐに解明することは厳しいかもしれませんが、現時点でハッキリしているパーツから、「なぜ突然片脚の力が抜けるのか!?」ということを究明しなければいけませんね。

ぬけぬけ病の予防法ってあるの??

ランナーもしくは一般人でも長期間走ることは多々あります。それこそ、ここ数年は空前のランニングブームで、「フルマラソンを完走したよ〜!!」なんて報告する人が増えているぐらいですから!

ということは、何も箱根を走るランナーに限らず、一般人もその被害に合う可能性があるわけです。

ここで気になるのは、予防法はあるのか??ということですよね。

しかし、ここまでプロのランナー達が寄り集まっても原因がわからないだけに、

原因がわからない=対策しようがない

というのは本音でしょうね。

ただ、ちょっと当たり前かもしれませんが、長距離を走る前に入念なストレッチを行うというのは大前提でしょう。

また、ちょっとランナー目線(スポーツする人の目線)でいえば、フォームの改善や体幹強化などで未然に予防できるのではないかと見込んでいます。

今ではどんなスポーツでも体幹が重要だと言われていますが、体幹とは身体のコア(中心となる部分)を指し、身体のバランスを整えるということですので、

ぬけぬけ病に限らず、あらゆるケガや病にかかるリスクを減らし、かつ選手達のパフォーマンスも向上します。

他には、どうしても“ぬけぬけ病にかかりたくない”というなら、当分は長距離走を控えていた方が良さそうですね・・・笑

2018年の箱根駅伝で世間に広く知れ渡った“ぬけぬけ病”ですが、まだまだ謎の多い病です。また新たな情報が入りましたら、随時更新していきますね〜

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

スポンサーリンク
The following two tabs change content below.
しまじろう

しまじろう

お風呂大好きな当サイトの総合管理人。サイト名通りお風呂上がりの更新を心がけていたものの、今やそんなの関係ねぇ状態に。