インディ・ジョーンズ シリーズの第1作「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」では、物語の前半部分で考古学者フォレスタルとインディアナ・ジョーンズが遺跡に出向くシーンがありますよね??
なんでも、遺跡の奥深くに眠っている秘宝!?を目指して数々のトラップをくぐり抜け、ついに目的の像を発見しますが、
なにやら金色の物体で、パッとみた感じちょっとマヌケのようなデザインだと思いませんでしたか?笑
あの像は一体なんだったのか!?
そこで今回は、レイダースに登場した黄金像について調査していきますよ〜
レイダースに登場した黄金像って一体なんなの?

さて、まずはインディ・ジョーンズ シリーズの第1作「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」に登場した金色の像についてですが、
一体あの像はなんだったのでしょうか??
そこで早速調査してみることにしましたが、ついに像の名前が判明しました!!
黄金像の名前は、
チャチャポヤの豊穣(ほうじょう)の像
と呼ぶらしいです(笑)
チャチャポヤの豊穣の像は、6インチの高さでチャチャポヤの豊穣の女神パチャママを示しているようです。
像はペルーのジャングル深くにある寺院にホヴィト族よって隠されていますが、簡単に探せないように遺跡の奥深くに安置されています。
また、像にたどり着くまでには、数々の罠が張り巡らされており、そう簡単にたどり着けないことから、
寺院の巧妙な罠を切り抜け像の目を見に行くことがホヴィト族の若きチャチャポヤ戦士の通過儀礼とされているようです(笑)
てか、命がけでそこまでしますか!?って話ですよね(笑)
物語では主人公:インディが見事に像までたどり着き、「チャチャポヤの豊穣の像」を手に入れますが、最終的にはチャチャポヤ戦士に囲まれて、像を取り戻されます・・・
「チャチャポヤの豊穣の像」についてのコメントですが、
「レイダース 失われたアーク」冒頭の黄金像は「スター・ツアーズ ザ・アドベンチャーズ・コンテニュー」のG2-9Tの荷物検査の荷物の中に入っているのでスター・ウォーズ ユニバースにも存在している pic.twitter.com/5PrIFOippH
— はんぺら (@hanpela_) 2017年10月28日
豆知識としてご紹介しておきますね!
この黄金像は何やら「スター・ウォーズ シリーズ」でも登場する代物だったんですね(笑)
黄金像「チャチャポヤの豊穣の像」は、通販で購入できるの??
あの黄金像を見た瞬間、
なんだか面白いデザインでしたので、ちょっとコレクションにしたいなぁ〜なんて思っていましたが、
なんとネットで購入できるではありませんか!!
在庫が残り少ないみたいですので、もし興味のある方はお早めにチェックされてくださいね!
レイダースの黄金像についてまとめ!
- 黄金像の名前は、「チャチャポヤの豊穣の像」で、女神パチャママをモチーフにしている。
- ホヴィト族にとっては、女神のような存在。
- 「スター・ウォーズ シリーズ」でも登場する代物。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

しまじろう

最新記事 by しまじろう (全て見る)
- 朋ちゃんの号泣謝罪が火に油を注いだか?!高嶋ちさ子VS華原朋美 - 2020年9月27日
- 伊藤沙莉(いとうさいり)について調査!天海祐希も太鼓判の演技力? - 2020年9月19日
- 【梨泰院クラス】長家(チャンガ)の会長役ユ・ジェミョンの演技力がヤバい! - 2020年9月13日
- 人気Youtuberてんちむが引退宣言?親友との絶縁理由を深堀りしてみた - 2020年9月10日
- 米中経済戦争の最終局面?香港の優遇措置撤廃が中国に与える影響は甚大 - 2020年5月30日