ファッションはどこにお金をかけるべき?オシャレに見えるポイントなども解説

オシャレ

一つのコーディネートを作るのには、実に様々なアイテムが必要になります。特に冬場は洋服を揃えるだけでも本当に大変ですよね。しかし全てのアイテムにお金をかけていては、いくらお金があっても足りません。

そこでファッションはそもそもどこにお金をかけるべきなのか、解説していきたいと思います。

※主にメンズファッションに関してですが、女性も参考になる情報を掲載しているので、是非お読み下さい

スポンサーリンク

まずは足元。何を差し置いても靴

オシャレ

「オシャレは足元から」ファッションに興味のない方でも一度は耳にしたことがある言葉ではないでしょうか。足元というのは自分が思っている以上にホントによく見られます。

そして他の洋服が全てファストファッションであったとしても足元にピカピカでデザインの良い靴を履けば、それだけでオシャレに見えます。

また、ここ数年、日本のファッション業界で旋風を巻き起こしているものといえば、多くの人は「スニーカー」だと答えるのではないでしょうか。

老若男女問わず、スニーカーブームに乗っかり、皆が様々なスニーカーを履くようになりました。

女性は普段スニーカーを履く機会が少なかったでしょうし、ましてやファッションに取り入れるなんてナンセンスだと思われていたでしょうから、このスニーカーブームはとても新鮮だと思います。

しかし、男性はそもそもスニーカーを履いている人が昔から圧倒的に多かったですし、逆にファッションに無頓着な人はブーツやその他の靴などにはチャレンジせず、スニーカーばかり履いていた印象です。

スニーカーブームはまだまだ続くと言われていますが、オシャレに見せたいなら私はあえてスニーカーは避けるべきだと思います。

と言うのも、日本人はもともと服装がカジュアルすぎる傾向にあるので、足元までスニーカー(カジュアル)にするとコーディネートによっては子供っぽく見えてしまう可能性があるからです。

欧州の国々の場合ですと、かつては革靴を履くことが主流でしたので、スニーカーを街中で履くということは彼らにはとても斬新で興味深い事なのでしょうし、ドレススタイルをカジュアルアイテム(スニーカー)で外すことで、より一層スニーカーの特性を引き出していると感じます。

ですが、日本人の場合は上で述べたようにカジュアル過ぎる服装に加え、見た目身長の関係もあり、幼さが際立ってしまいます。

そこで私がおすすめしたいのが、

ドライビングシューズを履くことです。

海外ではよく履いている人を見かけますが、日本人はスニーカーばかり履いており、ドライビングシューズを履いている人をあまり見かけません。

特にイタリア人は好んでドライビングシューズを履きます。

ドライビングシューズは大人っぽく見せることができる万能アイテムなんです。

そして、回りに履いている人が少ないからこそ際立ちます。「オシャレは足元から」とよく言われますが、ファッションを知り尽くしたイタリア人などが好んでドライビングシューズを履く理由がよくわかります。

ただでさえカジュアルすぎる日本人のコーディネートを大人っぽくエレガントに見せてくれるアイテムなんです。

ドライビングシューズは、もともとクルマの操作性に配慮して作られた靴。だから、ドライブデートの時だけで良いではないか!なんて考えはやめてください。

むしろどんどん街中で履いてください。

但し、ドライビングシューズも一歩間違えると残念な印象を与えてしまいます。そこでドライビングシューズを履く上で注意すべきポイントをまとめてみました。

  • 素足で履く。→※重要
  • ピカピカに磨いて手入れはかかさない。
  • できれば安価なものは控える。

ドライビングシューズで一番残念なこと。それは「靴下が見える」ことです。本人は気づかないでしょうが、あの光景は思っている以上にダサいです(笑)

高温多湿な日本で素足履きは抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、普段のメンテナンスや足の裏にベビーパウダーなどを塗って対策すれば良いのです。

ベビーパウダーを塗るとサラサラして、ベタつきを抑えることができます。

そして、やはり安いものは値段相応のデザインです。少し値は張っても、デザイン性の高いものを履くことをお勧めします。ピカピカに磨いて履くことも怠らないでくださいね。

スポンサーリンク

小物ならバッグ。冬場はアウターにお金をかけるべき。

オシャレ

次に小物ならバッグです。ちょっと値段は張っても、デザインが良くて作りがしっかりした物を選ぶべきです。

特に女性は普段から身につけているものだけあって、男性が持っているバッグはしっかりと確認しています。

また、バッグも靴も流行り廃りがあまりないので、ものさえ良ければ長く使うことができますよね(日頃からお手入れはしているという前提です)。

冬場はイメージしやすいかもしれませんが、アウターにはお金をかけるべきです。コートやダウンなど様々なアイテムはありますが、アウターも基本的には値段相応のデザインになっており、順番的には靴の次に見られるといって良いでしょう。

例えば手元に3万円の資金があり、春のコーデを作るとしたら皆さんはどのように考えますか?

おそらく多くの人は洋服に2万円ぐらい使い、残りの1万円で靴を購入するとお考えではないでしょうか?それはそれで悪くないのですが、

私の中では靴に2万円、その他の洋服に1万円ぐらいの配分が理想的です。少し大胆と思われるかもしれませんが、そのぐらい足元は重要なんです。

これが革靴やブーツなどになると、1万円の違いで見栄えや作りが全く違ってきたりするんですよね。

スポンサーリンク

そもそも大勢の人はどのような点を意識して洋服を購入しているのか。

先項で述べた通り、足元よりは他のアイテムを重要視している傾向にありますが、男性は特に意識していない方が多い印象です。

お店に入りお目当ての商品を見つけ、それがたとえ高価でも自分が気に入った物だったら購入するといった具合です。

それはそれで良いことなのですが、それではなかなか洋服がたまらずにコーディネートの幅が広がりません。

男性の洋服ってそれなりのブランド物になるとホントに高いんですよね。Tシャツやヘンリーネックシャツなどのインナーでも1万円超えなんて普通です。

女性からしたら「ありえないー!」と思われるかもしれませんが、男性は普通に買っちゃいます。

たしかにインナーにもこだわりたいところですが、それでは冒頭にも述べたようにいくらお金があっても足りません。

そしてインナーや小物にお金を使いすぎて、目に行きやすい靴やアウターなどを手抜きする人を見かけます。

シンプルに考えて、まだ洋服が揃っていないうちは、アウター、靴以外は全てファストファッションで揃えるとかで良いんです。

ある程度、洋服が揃った段階でジーンズなどのボトムスやインナー、小物などに力を入れる。

昔はボトムスにもお金をかけるべきだと思っていましたが、最近は低価格でも本当にデザイン、履き心地の良い物が多くなりましたので、ここでは割愛しました。

スポンサーリンク

洋服をコーディネートする上で欠かせない「色合わせ」

オシャレ

最後に、忘れてはいけない「色合わせ」に関してです。

洋服自体は良いのに、色合わせがイマイチで少し残念な人を度々見かけますよね。

初心者はシンプルに有彩色(1〜2色)+無彩色(白、黒、グレー)で合わせましょう。

有彩色とは赤、黄、緑、青、紫、のように色味のある色のことです。無彩色とは白、黒、グレーのように色味のない色のことを指します。

まずコーディネートの軸になる色(有彩色)を選びます。例えば紺色を選択します。そして後は無彩色(黒、グレー)を持ってくるだけ。

至ってシンプルなんです。これを多くの人は「紺色にあう色味は何だろう?」と必死に考えてしまいます。

そして考えれば考えるほど悩んでしまい、結局どうして良いかわからなくなるのです。

オシャレな人を見かけたらそっとチェックしてみてください。どこかにポイントとなる色(有彩色)を使い、あとは無彩色でまとめているはずです。

「無彩色も3色あるからよくわからない」と思われるかもしれませんが、無彩色同士は相性が良いので色々と考えずに取り入れてみてください。

逆にあれこれ考えたくない、落ち着いた色味のコーディネートを作りたい場合は、無彩色だけでコーディネートすれば簡単にオシャレな服装が完成します。

なお、有彩色同士で相性の良い色の組み合わせは、

  • 赤色・・・青色、茶色など。
  • ピンク色・・・水色、紫色など。
  • 緑色・・・黄緑色、紺色など。
  • オレンジ色・・・紺色、ベージュ色など。

ざっとこんな感じです。

注意していただきたいのが、有彩色同士の色合わせができていないと、それだけで全体のコーディネートがうまくまとまりません。

例えば「緑色にオレンジ色を組み合わせてしまう」とかですね。

ですので、色合わせにまだ自信がない人は無難に有彩色は1色のみで、他は無彩色でまとめるのがオススメです。

有彩色をピンク色(1色)にしたら、後は白・黒・グレーでまとめるだけ。

春らしいコーデにするなら、トップスをグレーでまとめて、ボトムスに白パンツ、足元にピンク色の靴を持ってくるなんてオシャレですよね。

有彩色同士を合わせる上で注意して頂きたいのが、同じ有彩色を乱用しないこと。

例えば、トップスに赤を持ってきて、足元にも赤を持ってくる。青(トップス)・白(ボトムス)・青(靴)なども同じですね。

同じ色ですので相性が良く一見オシャレに見えそうですが、同じ有彩色同士を乱用すると少し子供っぽく見えて、オシャレなようでオシャレには見えません。

乱用して良いのは無彩色(白、黒、グレー)だけだと覚えておきましょう。

スポンサーリンク

まとめ

ファッションは、全てのアイテムが揃って初めて機能すると言っても過言ではありません。

特に目が行きやすい靴やアウターなどからお金をかけていくべきです。

いくらインナーが良くても、靴やアウターが安っぽければキマらないんですよね。

なお、色合わせに関してですが、コツさえ掴めばあれこれと悩まずにオシャレなコーディネートを楽しめますので、是非マスターしてみて下さい。

これを機に回りの人と差をつけて、男性、女性どちらからも注目されるオシャレ上級者を目指しましょう!

以上、最後までお読み頂きありがとうございました。

スポンサーリンク
The following two tabs change content below.
しまじろう

しまじろう

お風呂大好きな当サイトの総合管理人。サイト名通りお風呂上がりの更新を心がけていたものの、今やそんなの関係ねぇ状態に。